12月のまとめです。
実現損益で掲載しています。
株式投資の今月の結果は13,200円。
3459 サムティ・レジデンシャル 120,166 → 120,500、119,983 → 120,600 合計+951円
1726 ビーアールHD 436 → 349(空売り) +8,518円
9831 ヤマダHD スイング合計+6,005円
7730 マニー 1,774 → 1,670(空売り) +10,326円
3727 アプリックス 合計−12,600円
合計13,200円
含み損益 13,590円
空売り入れていた2銘柄を利確。
マニーさんは、欲しいなぁと思っていて下落が止まったら現物を買いたいと思っていましたが、まだ低迷中です。
アプリックスさんはamazonのIRで噴いたところで300株損切り。あの材料でS高いくとは…もちろん現在は戻ってきています。笑
ずっと少ない資金でナンピン→プラスで売り、を繰り返していたサムティ・レジがようやく12万以下に。POくらいの金額に落とせて満足です(*^^*)
含み益全体がプラスに戻ってきて、少しほっとして2021年を終えられました。
2022年度はジュニアNISAの資金捻出のために、日本株の資金の割合を減らすつもりです。

よもぎ
今年の確定利益(配当込み)は僅かにプラスという結果に終わりました。
来年こそは爆益祈願…!!
この駄ブログをご覧の皆さまにも、爆益ありますように♡
コメント