こんにちは。
先日実家に2人目を見せに帰省した際に、タカラトミーのトミカが飾ってありました。
そのことを口にすると、母親が別の部屋に行ってなんだかゴソゴソと…
戻ってきた母親の手には、沢山の株主優待のトミカの箱が!!!!

えぇーっ!!!!笑
とりあえず出てきたやつ、息子くんにあげるわ〜とのことでこれだけ貰ってきました。
(※きっかけになったトミカは、箱から出して飾ってあったため色褪せがあり、持って帰ってきませんでした)
うちの息子は、去年からタカラトミーをジュニアNISA口座で100株保有しています…。笑
割と長い間保有していて、大して上がらなかったと言っていました。それなら息子に名義変更してくれれば良かったのに。笑
(※とはいえ、売却したのは息子が産まれるずっと前のようでした)
せっかくなのでブログネタにしようと思います〜☆年代が飛んでいるのはご了承ください…
2008年



トミカ ヒーローレスキューフォース仕様
トミカヒーローレスキューフォースという、特撮ヒーロードラマがあったそうで、そのキャラクターがデザインされたトラック。(通常サイズの約2倍の長さ)
ヤッターマンのトラック。

これは…親には申し訳ないけれど息子は知らないアニメなので、あまり喜ばないかも。
2010年(40周年)




トミカ第一作目のブルーバードSSSクーペ復刻版と、この年(2010年)の夏新発売の日産フェアレディZロードスターのセット。
40周年記念ということで、記念すべきトミカ第一作目の復刻版と最新トミカのセットです。
2011年




トランスフォーマーをデザインしたトラック型トミカと、ピカチュウカーのチョロQのセット。
トミカではなく、チョロQが入っている年もあるんですね。

ポケモンよく知らないけれど、ピカチュウならかろうじて知ってるよ!

モンポケのTシャツ(UNIQLO)持ってるもんね。(笑)
かーちゃん、ポケモンは初代世代だよ…
2015年(45周年)



トミカ バースデイスイーツバス特別カラーバージョンと、日産スカイラインGT-Zのセット。
バスのほうは、ピンク基調のパステルカラーで可愛らしいデザインですね!スカイラインGT-Zとは対照的。
感想
持って帰ってきたのはすぐに出てきた一部で、恐らくまだ実家には5年分くらいあるようです。
親が株主だったなんて、知らなかった…。(※よもぎ家は、親子の保有銘柄はお互いブラックボックスです)
でも今思い返せば確かにこの箱ずっと飾ってあったなぁ(^^;
そんなわけで、我が家へやってきた約10年以上前~のトミカセットのご紹介でした。
その当時流行りのアニメ等とのコラボ品だと、今子供に与えるのはちょっと微妙…かな…。(すみません)
でも思いがけず息子のトミカコレクションが大幅に増えました。
ありがとう、おばあちゃん!(タカラトミー株の売買で利益出たのかは、知りません。笑)
息子名義の2021年トミカは来月の2022年1月発送予定です。届くの楽しみ!
コメント