三谷産業さんより優待到着(2021.9)

配当金・株主優待

優待目当ての投資は、今まで失敗続きなので止めよう…と思いつつも、また買ってしまいました(^◇^;)

(過去の優待目当てでの購入銘柄→(3726)フォーシーズHD:優待改悪、(2686)ジーフット:株価下落によりお高い金券に…)

(8285)三谷産業さんです。

こちらは、北陸基盤の総合商社。

スポンサーリンク

三谷産業さんの優待

優待権利は3月末。

100株〜999株は関連会社のニッコー製の陶磁器(約1,500円相当)

1,000株〜はニッコー公式オンラインショップの優待券またはポイント付与です。

よもぎは、300株保有していますのでボウルを頂きました♪

11cmのボウルで、ちょうどサラダやお茶碗に良さそうなサイズ。

少し湾曲していて持ちやすいです。

装飾の塗料の性質上、電子レンジ不可なのがちょっぴりキズですが、とにかくデザインもステキで毎年柄が変わるのでこつこつ家族分を集めたいと思っています。

去年おととしのデザインもステキなんですよ〜( ´ ▽ ` )♡

あと3年、器の変更や優待廃止になりませんように…

三谷産業さんの優待は、いつ届く?

報告書にも記載されていますが、公式アナウンスは9月発送予定。

よもぎ家には9月3日(金)に届きました。

三谷産業さんの、利回りは?

楽天証券より、週足チャート

現在(2021.9.8時点)での株価は388円。

3月末で権利落ちして、そこからボックス相場状態です。

388円で計算すると、利回りは2.31%。

高くはありませんが、ステキなボウル集めながら少しずつ株価が上がってくれれば良いなぁ、と思います。

4万円以下で1単元買えるので、お皿のサブスクだと考えて少額投資のお楽しみ枠で保有していきたいです。

会社案内が届いたのですが、ものすごく立派な上質紙を使用したもので、少額株主なのにわざわざ送って頂いてすみません…という恐縮した気持ちに(°_°)

そして、3Dプリンタや、VRゴーグルが使える子供向けのラボを特定非営利活動法人みんなのコードと共同で金沢市にオープンしたらしく、社会貢献にも力を入れている優良企業なのだなぁと感じました。

息子
息子

楽しそう!

ミミミラボ
誰もがつくり手になれるまち金沢で 子どもたちが無料で気軽にアート×テクノロジーを使って 自由に表現できる場所がオープンします

頑張って欲しい企業です。

コメント