日本たばこ産業さんより配当金を頂きました(2021.9)

配当金・株主優待

9月に日本たばこ産業さんより、配当金のお知らせがありました。

1株あたり65円、100株保有していますので税引後5,180円。

損益は-38,420円

毎回楽しみなJTさんの配当金♡

減配しても、やっぱりこれだけの利回りは素晴らしいです。

この記事を執筆している現在、増配(65円→75円)を発表して株価は前日比+143円と大幅値上がり!

為替の影響が大きいのもあるのでしょうが、減配発表時は配当性向70%を目指す、という「今後も減配するのでは…?」と思わせるような短信の書き方だったので、こうなるとは全く予測出来ませんでした。

そもそも、1/3を財務大臣が保有しているから減配はないだろうと言われていたJTが減配を発表した時点で、株価的には終わりかと思いましたが…

うーん、相場はわかりません。

最低単元だから握っていられましたが、複数単元だったら投げていただろうなぁ。

2021年の配当金は、合計21,534円となりました。

よもぎ
よもぎ

我が家は、3名義JTを保有しています(各100株)が、新しく作った娘の口座でJTを買うかは迷い中…。

コメント