ABBV、UL、MCD、VOOより配当金を頂きました(2020.8〜12)

米国株・ETF

ドルでの配当金報告が、すっかり疎かになっていました。8月〜からの分をまとめて。

まずはABBV。8月配当。

今回は1株あたり1.18ドル、13株保有していましたので税引後11.02ドル頂きました。

お次はULの9月入金分。

今回は1株あたり0.4694ドル、10株保有していますので税引後3.72ドル頂きました。

続いてMCD10月入金分。

今回は1株あたり1.25ドル、2株保有していますので税引後1.82ドル頂きました。

続いてVOO10月入金分。

今回は1株あたり1.3085ドル、15株保有していますので税引後14.11ドル頂きました。

続いて11月入金分のABBV。

今回は1株あたり1.18ドル、13株保有していましたので税引後11.02ドル頂きました。

現在は利確済みで、保有0です。今回が最後の配当。

充分利益頂いて、値動きが冴えなかったので利確しましたが…失敗でした_(:3 」∠)_買値が安かったので、ずっと持っておけば良かったなぁ。

続いて11月入金分のUL。

今回は1株あたり0.4845ドル、10株保有していますので税引後3.85ドル頂きました。

10月入金分よりほんのちょっっっぴり増額。(0.4694ドル→0.4845ドル)

損益は42.36ドル。

続いて12月入金分のMCD。

今回は1株あたり1.29ドル、2株保有していますので税引後1.88ドル頂きました。

MCDもちょっっぴり9月入金分から増額。(1.25ドル→1.29ドル)

損益は19.05ドル。

最後に2020年末に滑り込み、12月入金分の我らがVOO!

今回は1株あたり1.3829ドル、15株保有していますので税引後14.90ドル頂きました。

損益は1,109.19ドル。

1,000ドルを超える含み益で、2月3月に僅かですが買い迎えて本当に良かった銘柄です!

以上、合計62.32ドル頂きました。

合わせて、今年度のドルの配当金合計は119.75ドル(税引後)になりました。

銘柄選びのヒントがたっぷりの無料メルマガです♡

株 株

米国株・ETF
スポンサーリンク
シェアする
よもぎをフォローする
子育てしながら初心者投資

コメント