息子も明日で3ヶ月になります(*´-`)
1ヶ月の保健師訪問で、体重の増えが心配された息子ですが今ではムチムチbodyに。
首回り(というか物凄い二重アゴ?)の肉付きが良すぎて毎日つっついてます。可愛すぎる…
6kgになったので、そろそろ腰とかに気をつけないと(^◇^;)
ツィッターで、#育児ママの買って良かった育児用品大賞生後半年部門 等のタグが楽しすぎて夜な夜な見てます。
まだ3ヶ月ですが、よもぎも書いてみますー!
3位:エルゴアダプトクールエア抱っこ紐
よもぎ家、まだベビーカーを買っていないので毎日お世話になっています。
病院から退院するとき、ちっちゃすぎて足の開きとか、頭が全然出なくて不安になった抱っこ紐も今ではジャストサイズ(1番小さいサイズ調整にしています)に。

…だけど移動は徒歩メインのよもぎは黒選んで失敗だったかも(´༎ຶོρ༎ຶོ`)紫外線当たるとめちゃ暑い…!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)日傘必須です。
メッシュ素材で通気性は良いので、だいぶ助けられてはいますがやっぱり降ろすと息子型に汗シミが出来てます。
暑さ対策しなきゃなぁ。
2位:エールベベ ギュット4way
|
主人に去年のクリスマスに

授乳クッションにもなる抱き枕が欲しい
と言って買ってもらったもの。
正直抱き枕としては使い勝手悪くて(大き過ぎてカーブもしっかりついているので、背の高い妊婦さんならちょうどいいのかな、よもぎはお尻から余った部分が隣で寝てる主人に刺さってました 笑)、失敗したかな…と思っていましたが授乳クッションとしてはかなーーーりお気に入り!
といっても比較対象は産院のものなのですが、
- 厚みがしっかりある
- 肌触りが気持ちいい
- カバー丸洗いできる
- スナップボタンを留めれば、クッションと自分の間に隙間が出来ず楽チン
なところがとっても便利です!!
産院のものは、少しヘタれていたので生まれたての新生児の授乳には厚みがイマイチで、わたしも他のお母さんも2つ重ねて使っていました(^◇^;)

スナップボタンもクッションのポジション気にしなくていいので地味に助かります。つけたまま息子を降ろしたりしていると主人に

なんか浮き輪つけてるみたい…笑
って言われますが。笑
赤ちゃんのお座りサポートにもなるので、息子の腰が座ってきたらお座りの練習にも使えるかな?
授乳クッションとしては少しお高めでしたが、これで良かったなぁと思っています。抱き枕としては微妙です。(小声)
1位:コンビ ネムリラAutoswing
ギャン泣きにあやし疲れたらこれに頼っています。本当にこれないときつい!
気に入りすぎてレビューも熱く書いてます。笑

これは本当に神アイテムなので、全力でオススメしたい…!(回し者ではありません 笑)
まとめ
育児グッズは少しずつ買っていこうと思っていて、まだ最小限のものしかありません。(絵本を1冊も買っていないのに、頂き物でどんどん増えていく…笑)
そろそろおもちゃとかにも興味持ってくれるかな?
お風呂グッズも購入予定。
また月齢上がったらまとめてみたいと思います(^^)

コメント