子供の銀行口座はキャンペーン利用!開設で1,000円頂きました

育児

息子が産まれて、頂いたお祝いなどを貯めて将来本人へ渡そう、と口座を開設しました。

主人と相談し、ゆうちょ銀行を開設してお祝い金を入れました。

それとは別に、楽天銀行で新規開設キャンペーンをやっていましたのでそちらでも開設。

https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/account/campaign/kids201804.html

楽天銀行は、将来息子へ渡すというより楽天証券でのジュニアNISAへの移動用に開設しました。

先月、開設キャンペーンで1,000円入金されました(^^)

その他、利息(現在の楽天銀行 普通預金利息は0.02%)と現金プレゼントサービス(広告クリックで1円プレゼント、などがあるので時々チェックしています)の入金も。

チリツモですが、ゆうちょと比べたら僅かにプラスです。

利息は、毎日計算され半年に1回(3月と9月)入金があるそうなので、児童手当が振り込まれたらすぐに楽天証券へ資金を移していましたがしばらく置いておいてもいいかも。

(※マネーブリッジを設定すれば楽だし金利も上がるのですが、未成年はマネーブリッジ出来ません)

昔と違って低金利の時代ですが、もらえるものは貰ってコツコツ運用資金にしていきます。


よもぎ
よもぎ

元本割れするリスクのある投資だからこそ、頂いたお祝い金とは分けて管理していきます!

他にも口座開設キャンペーンないかな〜♪

よもぎは既に作ってしまいましたが、ゆうちょ銀行でもお子さんの口座開設で1,000円プレゼントのキャンペーンを行なっているときがあるそうです。(年末年始など)

急がない方は、キャンペーンの期間に合わせて開設するのがオススメです!

育児
スポンサーリンク
シェアする
よもぎをフォローする
子育てしながら初心者投資

コメント