育児 メルシーポットも医療費控除対象です!電動鼻水吸引器の領収書は要保管 確定申告の時期ですね。 今年、生まれて初めて確定申告し、無事に還付金が振り込まれました!(^^) なんと、メルシーポットが医療費控除の対象になると知り、Twitterで呟いたところ、やはり知らないという方も多かったので拡散の為... 2020.02.24 育児
育児 【ズボラ離乳食】トマトピューレで簡単トマトスープ 初期からOK! こんにちは。 息子、離乳食中期で色々新しい食材に挑戦中です。 離乳食、すごく気が重かったのですが意外と楽しく作ってあげれています。 でも離乳食のトマトって、湯むきしてタネ取って刻んで…すごく面倒ですよね。 ズボラ離... 2019.12.09 育児
育児 0歳児赤ちゃんと旅行レポート(箱根湯本 湯本富士屋ホテル) こんにちは。 息子がもうすぐ8ヶ月。遂に、初めて近場に旅行へ行くことが出来ました!! 遠出が出来て、ちょっと嬉しいです(*´꒳`*) 旅行の持ち物リスト おむつ(Mサイズ 15枚)おしりふき離乳食レトルト 3つ(現... 2019.12.07 育児
スタジオアリス スタジオアリスの年賀状が出来上がりました 前回、スタジオアリスデビュー&ポケットアリスでの年賀状注文の記事を書きましたが、年賀状が届きましたのでレポートしようと思います! どれくらいで届いたか(仕上がり日数) 10月31日に注文し、到着は11月20日で... 2019.11.27 スタジオアリス
スタジオアリス スタジオアリスで年賀状を注文してみました。お値段はこちら! 先日初めてスタジオアリスデビューしてきました(^^) グズるかな、と思いきやとってもご機嫌で撮影でき、可愛い写真が撮れて大満足です…(*´-`) よもぎ スタジオアリスは商売上手だな〜、と思いました。笑 年賀状をポケ... 2019.11.05 スタジオアリス
育児 子供の銀行口座はキャンペーン利用!開設で1,000円頂きました 息子が産まれて、頂いたお祝いなどを貯めて将来本人へ渡そう、と口座を開設しました。 主人と相談し、ゆうちょ銀行を開設してお祝い金を入れました。 それとは別に、楽天銀行で新規開設キャンペーンをやっていましたのでそちらでも開設。 ... 2019.10.02 育児
保活 保育園8園見学してみた感想 7月末から保育園見学に行き始め、ひとまず8園の見学を終えました。 当初は近くの5園くらいを考えていましたが、「0歳4月入園で、6園希望出したけれど全て入れなかった」という話を聞き、もう少し自宅からの距離を広げて8園見学へ行きました。... 2019.09.14 保活
育児 子供の写真保存に便利!写真共有アプリみてね 可愛い可愛い我が子の写真、産まれたときから沢山撮りまくっています。 よもぎ 産まれてから約5ヶ月、カメラロールの枚数1,000枚以上増えちゃいました そしてこれからもきっと増え続ける…。 PCに移そうかなー、と思ってい... 2019.09.12 育児
育児 【2019年改定】離乳食 卵の進め方について ガイドライン変更点 もうすぐ息子5ヶ月。 そろそろ離乳食開始の時期になりました。 ちょっと憂鬱なので開始時期は遅くするつもりですが(^◇^;)(※もちろん、適正範囲内ですよ!) 図書館から本を借りてきたり、区の離乳食講座を受けてきたりして勉... 2019.09.06 育児