取引日記 日本たばこ産業さんより、配当金を頂きました(2021.3) 日本たばこ産業さんより、配当金のお知らせがありました。 1株あたり77円、100株保有していますので税引後6,136円。 損益は-44,120円。 残念ながら、次回より減配となります。(154円→130円) ... 2021.04.10 取引日記
ライフハック ガンダムファクトリー横浜へ行ってきました 現在、横浜 山下公園にオープンしているガンダムファクトリーYOKOHAMAへ家族で行ってきました!! 等身大の初代ガンダムが、動く…とのことで、主人が招待券を用意してくれました。 お天気も良くて、山下公園ではお花見して... 2021.04.07 ライフハック
取引日記 インベスコ・オフィス・Jリートさんより分配金を頂きました(2021.1) インベスコ・オフィス・Jリートさんより、分配金のお知らせがありました。 1口あたり410円、7口保有していますので税引後2,288円。 損益は-27,657円。 前期12期時点での予想配当は388円ほどでしたが、... 2021.04.05 取引日記
取引日記 【悲報】ヤマダHD、優待改悪!長期優遇を廃止の意味を考える 本日決算発表の、ヤマダHDさんが優待改悪を発表しました。 長期優遇も廃止、ということでせっかく年間5,000円(1年以上2年未満の場合)だった優待が単元ホルダーでは年間1,500円になってしまう、という大幅な減額。 従来の株主... 2021.02.04 取引日記
自己紹介 顔の傷のおはなし こんにちは。 よもぎです♡ Twitterで鬼滅映画の感想で、不死川さんのことを呟いたら、自分語りが文字制限引っかかったのでこちらで! よもぎの顔の傷 あえて鼻血ぶーな風柱さまをここで起用 不死川さん... 2021.01.07 自己紹介
つみたてNISA 2020.12つみたてNISAまとめ 2020年12月時点のつみたてNISA収益の積立状況です。 2018年4月からつみたてNISAを始め(当初は格安SIMで浮いた分を積立していました)、現在は楽天全米株式インデックスと、eMAXIS slim先進国を積み立てています。... 2021.01.06 つみたてNISA
米国株・ETF ABBV、UL、MCD、VOOより配当金を頂きました(2020.8〜12) ドルでの配当金報告が、すっかり疎かになっていました。8月〜からの分をまとめて。 まずはABBV。8月配当。 今回は1株あたり1.18ドル、13株保有していましたので税引後11.02ドル頂きました。 お次はULの9... 2021.01.02 米国株・ETF
取引日記 住友商事さんより配当金を頂きました(2020.12) 住友商事さんより、配当金のお知らせがありました。 今回は1株あたり35円、205株保有していました(現在は202株)ので税引後5,578円頂きました。 端株分は別途ネオモバ口座に入金されています。(少額なので報告省略。... 2020.12.21 取引日記
取引日記 ヤマダHDさんより優待到着(2020.12) こんにちは。よもぎです! 先日ヤマダHDさんの優待が届きました♡ よもぎ ヤマダ電機さんが、2020年10月1日で持株会社化しヤマダHDになりました! まだ正直見慣れないです 笑 ヤマダHDさんの優待 1... 2020.12.16 取引日記
収支まとめ 2020.11取引まとめ 11月のまとめです。 実現損益で掲載しています。 株式投資の今月の結果は336円。 1726 ビーアールHD 336円 合計336円 含み-90,596円 11月は、ビーアールHDをコーヒー代で... 2020.12.08 収支まとめ